クレイジータイム(CrazyTime)は、エボリューションゲーミング社が2020年に開始した新しいゲームショーで、世界中で強い人気があります。
一攫千金も狙えて面白いゲームなのですが、実際のところ「過去の履歴や確率ってどうなってるの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、クレイジータイムの過去の履歴を見る方法と、43万5882回分の統計データに基づいたクレイジータイム攻略法について解説したいと思います。
【先着3名様】エルドアカジノに登録&初回入金で2万円チップGET!
クレイジータイムの遊び方
初めてクレイジータイムで遊ぶ人や、ルールや賭け方について知りたい人は、こちらの記事をチェックして下さい。

クレイジータイムの24時間の履歴を見る方法
クレイジータイムの出目の履歴は、ゲーム内でも右下に表示されていますが、見られる数が少ないですよね。
実は、このクレイジータイムの履歴を24時間リアルタイムで記録しているサイトが海外にあります。
それが、TRCKCINOというサイトです。
このサイトでは、24時間前から現在までの各出目の出現確率をひと目で確認することが出来ます。
例えばこの画像では、「CrazyTime」のここ1日の出現率は1.59%で、最後に止まったのは60回転前だということが分かります。
さらに、More Informationのボタンを押すと。
このように詳しい情報も見られます。
24Landsは、この24時間で24回止まったことを表しています。
1/54というのは、ホイール全体で54のマスがあり、CrazyTimeは1マスだけという意味です。
理論上は1.85%の確率で出現するため、この日の1.59%は理論値よりも低い結果ということが分かりますね。
下の42xは、平均配当額です。42倍なので、期待値よりかなり低めです。
また、このように過去の出目やマルチプライヤーの履歴を順番に確認することも出来ます。
これを見れば、クレイジータイムやパチンコ、コインフリップなどの過去の配当倍率もチェックできて便利ですね。
1500回くらい前まで遡って確認できるため、「どんなタイミングでどの出目が出やすいか?」など攻略法の研究にも役立ちそうです。
ちなみにボーナスゲームは動画も残っているので、Watchのボタンを押せば再生することが出来ます。
ページ中間にあるベストマルチプライヤーズを見れば、過去24時間に出た高額配当を確認することが出来ます。
この日の最高配当は、キャッシュハントで出た1000倍でした。
また、ホイールスピナーズではクレイジータイムのホイールを回すディーラーを選択することができます。
緑色のボタン(View Statistics)を押すと、そのディーラーの過去の履歴が見られるので、調子が良いか悪いかの参考になります。
【外部】クレイジータイムの履歴を見る
【おすすめ】コニベットの初回入金はチャンス3倍!
クレイジータイムの攻略法
ここからは、クレイジータイムの攻略法・必勝法について解説します。
まずは人気ボーナスゲームのひとつ「キャッシュハント(Cash Hunt)」の攻略法です。
キャッシュハント攻略法
私が確認した2021年7月時点で、TRCKCINOにより集計されたクレイジータイム全体の回数は43万5882回。
その中で、キャッシュハントに止まった回数は1万5955回でした。
なお平均ペイアウト額は25.2倍(賭け金の返却を含むと26.2倍)でした。
キャッシュハントは27回に1回の確率で止まるので、ペイアウト率は97.03%となります。
エボリューションゲーミングの公開しているデータによると、理論上のキャッシュハントのペイアウト率は95.27%のため、これまでのキャッシュハントの成績はかなり優秀ということが分かりますね。
さて、気になるのはキャッシュハントでどこを選べば良いかという問題です。
実はこれまでの統計で、結構な差が確認されました。
9×12マスのそれぞれの平均ペイアウトは、下の表の通りです。
平均ペイアウト24.5倍以下を青、25.9倍以上を赤で表示しています。
こう見ると、全体的に上の方が弱く、下の方が強いですね。
特に右下のブロックが明らかにペイアウトが高くなっています。
平均ペイアウトが26.2倍と26.3倍の場所もあり、これらは賭け金の返却分を含めれば27.2倍と27.3倍になります。
これはペイアウト率100%を超えていますから、もしこのまま続くなら狙い目ですね。
大砲で狙えない時の対処法
PCだと、本来右下にあるはずの大砲が真ん中に表示されて、的を選択できないバグが発生することがあります。
その場合、F11キーを押して最大化すればちゃんと狙えるようになるので試してみて下さい。
どの的を狙うべきか
詳しい数値までは不明でしたが、キャッシュハントで何の的が高配当になりやすいかの順位は解析されていました。
その順位がこちらです。
過去の平均配当が高かったのは、的とプレゼントのアイコン。
そこからサボテン、うさぎ、カップケーキ、星、りんごと続き、帽子と鳥が最も配当額の低いアイコンでした。
先程の高配当のマスの表と組み合わせて使えば、キャッシュハントの攻略法として役に立つかもしれませんね。
【最新情報】リベート最大級のミラクルカジノがグランドオープン!
クレイジータイム攻略法
緑 | 青 | 黄色 | |
トリプル | 37回 | 30回 | 30回 |
ダブル | 1295回 | 1201回 | 1281回 |
トータル確率 | 11.13% | 10.29% | 10.96% |
1万1962回の過去のクレイジータイムボーナスから、各色にダブル又はトリプルが止まった回数と確率を表にしました。
これを見ると緑が最もダブルやトリプルが止まる確率が高く、青の確率がいちばん低いことがわかります。
では、配当倍率についてはどうでしょうか?
緑 | 青 | 黄色 | |
平均配当 | 50.23倍 | 52.43倍 | 49.77倍 |
意外にも、ダブルやトリプルの一番少なかった青が平均配当倍率が高いという結果になりました。
これはおそらく、500倍を超えるような高配当が青に来ることが多かったからだと考えられます。
過去最高配当の8000倍のCrazyTimeも青でしたね。
クレイジータイムの攻略法としては、素直に行くならペイアウト率の最も高い「青」を選択したいですね。
平均で2倍以上の差があるのは凄いと思います。
逆に黄色が最も出遅れているので、確率が収束すると読むなら黄色狙いもアリかもしれません。
マルチプライヤー確率
これまでに記録された43万5882回の履歴の中で、マルチプライヤーがクレイジータイムに止まった回数と各割合は以下の通りです。
ミス | 15,983回 | 22.79% |
2倍 | 17,613回 | 25.12% |
3倍 | 15,409回 | 21.97% |
4倍 | 7,066回 | 10.07% |
5倍 | 6,893回 | 9.83% |
7倍 | 3,499回 | 4.99% |
10倍 | 1,452回 | 2.07% |
15倍 | 887回 | 1.26% |
20倍 | 753回 | 1.07% |
25倍 | 377回 | 0.53% |
50倍 | 180回 | 0.25% |
マルチプライヤーがクレイジータイムに止まった回数は合計70,112回で、全てのスピンの中で16.08%を占めます。
6回に1回くらいなので、思ったより多いですね。
計算では、クレイジータイムに8回当選すれば、そのうち1回は2倍以上のマルチプライヤーが乗算されることになります。
ちなみに、50倍のクレイジータイムが実現する確率は、13万5000回に1回だそうです。
過去3回は実際に50倍のクレイジータイムが出たそうですが、途方もないですね…
リベート活用で勝率アップ
クレイジータイムで遊ぶなら、リベート還元の高いカジノを使うことで勝率をアップできます。
ライブカジノだと入金ボーナスは使いづらい(条件クリアが難しい)ため、リベートやキャッシュバックに特化したカジノがおすすめです。
たかが1%程度と思うかもしれませんが、実際に遊ぶと100ドルくらいすぐに貯まっていくため、リベートを活用しないのは非常に損です。
カジノ名 | リベート (クレイジータイム) |
出金条件 | 初回キャンペーン |
コニベット | 0.3~1.0% | 1倍 | 65%キャッシュバック |
ワンダーカジノ | 0.3~0.9% | 1倍 | 100%ボーナス |
エルドアアカジノ | 0.1~0.8% | 1倍 | 50%キャッシュバック |
特におすすめなのは、コニベットですね。
コニベットは「ライブカジノ好き」に圧倒的に評判が良く、リベートは申請しなくても翌日に勝手に残高に追加されます。
コニベットやっぱリベート熱いね😊👌
— ぴえろ (@7WOFzA6laa68vc2) January 6, 2022
167ドルも入ってた〜☺️👏🏻
1800ドルまでいったが
また、欲に負けてぽぴん
ないお金だと思って熱くなっちゃうね😊
やっぱ、500ドル利確を目指します🥲👌
明日もリベート50ドルぐらいはいるー!
いぇーい!!!
VIPランクが上がる度にリベートも上昇する仕組みですが、他のカジノと違いVIPランクの降格がありません。
毎月プレイしなくても、コツコツ遊んでいれば自然にVIPランクが上がっていくため、ハイローラーでなくともVIP待遇が受けられます。
また、コニベットは出金スピードが30分以内(銀行振込でも2時間以内)と早く、出金拒否などのトラブルも全く聞かないため、イライラせず安心して遊べます。
※下のバナーから登録すると、入金不要ボーナス20ドル(賭け条件5倍)がもらえます。受け取り方はこちらをチェック。
クレイジータイムの最高配当
クレイジータイムにおける、歴代の最高配当をランキングでまとめました。
1位 | 12,500倍 | キャッシュハント |
2位 | 10,000倍 | キャッシュハント |
2位 | 10,000倍 | キャッシュハント |
4位 | 8,000倍 | クレイジータイム |
5位 | 7,500倍 | キャッシュハント |
6位 | 5,000倍 | クレイジータイム |
6位 | 5,000倍 | クレイジータイム |
6位 | 5,000倍 | パチンコ |
6位 | 5,000倍 | キャッシュハント |
6位 | 5,000倍 | キャッシュハント |
6位 | 5,000倍 | キャッシュハント |
キャッシュハントは、ひとつだけ500倍のようなケースがよくあるため、マルチプライヤーが重なると高額配当になるパターンが多いですね。
クレイジータイムなら3分の1の確率で、パチンコなら全員が同じ配当をもらえるので、このようにランキングが偏るのは仕方ないでしょう。
クレイジータイムはまだまだポテンシャルのある機種なので、今後も高額配当の更新に注目したいですね。

クレイジータイムの出目の確率
マスの数 | 確率 | 還元率 | |
1 | 21個 | 38.9% | 96.1% |
2 | 13個 | 24.1% | 96.0% |
5 | 7個 | 13.0% | 95.8% |
10 | 4個 | 7.4% | 95.7% |
コインフリップ | 4個 | 7.4% | 95.7% |
キャッシュハント | 2個 | 3.7% | 95.3% |
パチンコ | 2個 | 3.7% | 94.3% |
クレイジータイム | 1個 | 1.9% | 94.4% |
クレイジータイムの各出目の確率と還元率(ペイアウト率)は表のとおりです。
ボーナスゲームよりも数字の方が期待値は高いですね。
ボーナスで一番ペイアウト率が高いのは、意外にもコインフリップでした。
ちなみにネットで調べていると、なぜか多くのサイトで間違った確率が表示されていました。
各出目の確率の合計は100%になるはずですが、他のサイトでは合計103.8%とズレた数字になるので、このサイトの表が正しいはずです。
曜日や時間によって差はあるのか?
これまでの統計データでは、曜日や時間帯によってボーナスの当たりやすさに差は見られませんでした。
ちなみに、1000倍以上の配当はこれまでに248スピン出現しており、その曜日は次のようになっています。
日曜日:40回
月曜日:34回
火曜日:30回
水曜日:38回
木曜日:29回
金曜日:35回
土曜日:42回
※ヨーロッパで一般的なUTC時間で計算されています。
土日に1000倍以上の高配当が出ていることが多いですね。
ただしサンプル回数が少ないため、長期的には同じような回数に落ち着いていくと思われます。

クレイジータイムの必勝法?
クレイジータイムの一番の必勝法は、リスクなしの登録ボーナスを使うことです。
350ドルの入金不要ボーナスを使えば、絶対に負けない必勝法としてクレイジータイムをプレイできます。
賭け条件が甘く、出金しやすい良心的なオンカジをまとめましたので、もし未登録のカジノがあったら使ってみて下さい。

【関連】「Deal Or No Deal」の確率と必勝法を解説